柏崎マリーナ > 柏崎マリーナからのお知らせ > お知らせ > 船の上下架への対応について
船の上下架への対応について
投稿日:
利用者各位
新潟県柏崎マリーナ
所長 田村博之
船の上下架への対応について
柏崎マリーナでは、平面保管艇のレールランプによる船の上架および下架について、基本的に以下のような対応を取らせていただいております。
・ 出船を優先します。 (上架よりも下架を優先)
・ 入港順に上架します。 (電話や無線による帰港連絡順ではありません。)
・ 「下架待ち順番表」に記入された順番を優先します。 ※1、※3
・ 「上架待ち順番表」に記入された順番を優先します。 ※2、※3
・ 上下架作業の支障となりますので、上架直前/直後の給油はいたしません。※4
作業の安全と効率化のため、状況によってはマリーナの判断で優先順位が前後することがあります。
今後共、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
※1 主に出港するために営業時間前にマリーナに来られた方が対象。
※2 主に船を上げるために営業時間前にマリーナに来られた方が対象。
※3 上下架の順番待ち表は、時間外出港届投函口または受付窓口にあります。
※4 レンタルボートは専用利用者の上下架を優先した上で上架後に給油します。